2.12. 麻薬、向精神薬およびその前駆体

リスト1-麻薬および向精神薬

麻薬、向精神薬およびそれらの前駆体、関税同盟の関税地域への輸出入は、ライセンスに基づいて許可されています

待って、データがロードされ、書式設定されています
麻薬-向精神薬
国際的な非営利名称(名称) その他の名称(称号) 化学名(名称) 簡単な説明 HSコード
1 アリルプロジン 3-アリル-1-メチル-4-フェニル-4-プロピオノキシピペリジン 2933399900
10 アセチルメタドール 3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタン 2922197000
100 アヘンケシ 植物種Papaver somniferum L 1211400000
101 オリパビン 6,7,8,14-テトラデヒドロ-4,5-α-エポキシ-6-メトキシ-17-メチル-モルヒナン-3-オール 2939190000
102 パラフルオロフェンタニル パラフルオロフェンタニル 4'-フルオロ-N-(1-フェネチル-4-ピペリジル)プロピオンアニリド 2933399900
103 ペンタゾシン (2R*,6R*,11R*)-1,2,3,4,5,6-гексагидро-6,11-диметил-3-(3-метил-2-бутенил)-2,6-метано-3-бензазоцин-8-ол 2933330000
104 ペパップ 1-フェネチル-4-フェニル-4-ピペリジノール-酢酸(エーテル) 2933399900
105 ペチジン 1-メチル-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933330000
106 ペチジンは中間生成物Aである 4-シアノ-1-メチル-4-フェニルピペリジン 2933330000
107 ペチジン-中間体B 4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933399900
108 ペチジン-中間体C 1-メチル-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸 2933399900
109 ピミノジン 4-フェニル-1-(3-フェニルアミノプロピル)-ピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933399900
11 Α-メチルチオフェンタニル N-[1-[1-メチル-2-(2-チオニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオナニリド 2934999000
110 ピリトラミド ジピドロール 1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-(1-ピペリジノ)-ピペリジン-4-カルボン酸アミド 2933330000
111 プロゲプタジン 1,3-ジメチル-4-フェニル-4-プロピオノキサシクロヘプタン 2933998008
112 プロパニジド 3-メトキシ-4-(N,N-ジエチルカルボミルメトキシ)-フェニル酢酸プロピルエーテル 2924299909
113 プロペリジン 1-メチル-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸のイソプロピルエーテル 2933399900
114 プロピラム N-(1-メチル-2-ピペリジノエチル)-N-2-ピリジルプロピオンアミド 2933330000
115 プロシドール 1-(2-エトキシエチル)-4-フェニル-4-プロピロキシピリジン 2933399900
116 大麻属の植物 大麻 1211908609
117 ラセメトルファン (+/-)-3-メトキシ-N-メチルモルフィナン 2933499000
118 ラセモラミド (+/-)-4-[2- メチル-4-オキソ-3,3-ジフェニル-4-(1-ピロリジニル)ブチル]-モルホリン 2934999000
119 ラセモルファン (+/-)-3-ヒドロキシ-N-メチルモルフィナン 2933499000
12 Α-メチルフェンタニル N-[1(α-メチルフェネチル)-4-ピペリジル]プロピオンアニリド 2933399900
120 レミフェンタニル カルボン酸の1-(2-メトキシカルボニルエチル)-4-(フェニルプロピオニルアミノ)-ピペリジン-4-メチルエステル 2933399900
121 スフェンタニル N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-(2- チエニル)-エチル]-4-ピペリジル]プロピオンアニリド 2934910000
122 チオフェンタニル N-[1-[2-(2- チオニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオンアニリド 2934999000
123 アルナゴン錠 (リン酸コデイン-20mg、カフェイン-80mg、フェノバルビタール-20mg、アセチルサリチル酸-20mg) 30034900003004490009
124 ピル (コデインカンスルホン酸塩-0.025g、硫酸カリウム-0.10g、グリンデリアの濃厚抽出物-0.017g) 30034900003004490009
125 ピル コデイン0.03g+パラセタモール0.5g 30034900003004490009
126 ピル リン酸コデイン0.015g+糖0.25g 30034900003004490009
127 ピル コデイン0.01g、0.015g+砂糖0.25g 30034900003004490009
128 ピル コデイン0.015g+重炭酸ナトリウム0.25g 30034900003004490009
129 コダーピン錠 (コデイン0.015g+重炭酸ナトリウム0.25g+テルリン水和物0.25g) 30034900003004490009
13 アセチル-α-メチルフェンタニル N-[1-(α-メチルフェネチル)-4-ピペリジル]アセトアニリド 2933399900
130 咳止め薬 原料:粉のthermopsisのハーブ-0.01g(0.02g)、コデイン-0.02g(0.01g)、重炭酸ナトリウム-0.2gの粉の甘草の根-0.2g 30034900003004490009
131 テベイン 3,6-ジメトキシ-N-メチル-4,5-エポキシモルフィナジエン-6,8 2939110000
132 ティリジン (+/-)-エチル-トランス-2-(ジメチルアミノ)-1-フェニル-3-シクロヘキセン-1-カルボキシレート 2922440000
133 トリメペリジン プロメドール 1,2,5-トリメチル-4-フェニル-4-プロピオノキシピペリジン 2933330000
134 フェナドキソン 6-モルホリノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン 2934999000
135 フェナゾシン 2'-ヒドロキシ-5,9-ジメチル-2-フェネチル-6,7-ベンゾモルファン 2933399900
136 フェナプロミド N-(1-メチル-2-ピペリジノエチル)-プロピオンアニリド 2933399900
137 フェノモルファン 3-ヒドロキシ-N-フェネチルモルフィナン 2933499000
138 フェノペリジン 1-(3-ヒドロキシ-3-フェニルプロピル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933330000
139 フェンタニル 1-フェネチル-4-N-プロピオニルアニリノピペリジン 2933330000
14 アセトルフィン 3-O-アセチルテトラヒドロ-7-アルファ-(1-ヒドロキシ-1-メチルブチル)-6,14-エンド-エテノオリパビン 29391900
140 フォルコジン モルホリニルエチルモルフィン 2939110000
141 フレチジン 1-(2-テトラヒドロフルフリルオキシエチル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2934999000
142 エクゴニン、そのエステルおよび誘導体は、エクゴニンおよびコカインに変換することができる [1R-(exo,exo)]-3-ヒドロキシ-8-メチル-8-アザビシクロ[3.2.1]-オクタン-2-カルボン酸 2939710000
143 エチルメチルチアンブテン 3-エチルメチルアミノ-1,1-ジ-(2'-チエニル)-1-ブテン 2934999000
144 エチルモルフィン 3-エチルモルフィン 2939110000
145 エトキセリジン 1-[2-(2-hydroxyethoxy)-ethyl]-4-phenylpiperidine-4-carboxylic酸エチルエーテル 2933399900
146 これはトイレです 1-ジエチルアミノエチル-2-パラエトキシベンジル-5-ニトロベンズイミダゾール 2933998008
147 エトルフィン テトラヒドロ-7-アルファ-(1-ヒドロキシ-1-メチルブチル)-6,14-エンド-エテノオリパビン 2939110000
148 アロバルビタール 5.5-ジアリルバルビツール酸 2933539000
149 アルプラゾラム 8-クロロ-1-メチル-6-フェニル-4H-s-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピン 2933919000
15 アセチル化アヘン アヘンのアセチル化またはアヘンアルカロイドに加えて、アセチルコデイン、モノアセチルモルフィン、ジアセチルモルフィンまたはこれらの混合物を含 29391100002939190000382499920382499930382499960
150 アミノレックス 2-アミノ-5-フェニル-2-オキサゾリン 29349100002922197000
151 アプロフェン タラン 7-[(10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d]-シクロヘプテン-5-イル)アミノ]ヘプタン酸 300390000030049000023004900009
152 アミネプチン 7-[(10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ(a,d)-シクロヘプタン-5-イル)アミノ]ヘプタン酸 2922498500
153 アモバルビタール バルバミル 5-エチル-5-(3-メチルブチル)バルビツール酸、5-エチル-5-イソペンチルバルビツール酸 29335390003
154 アンフェプラモン ジエチルプロピオン 2-(ジエチルアミノ)プロピオフェノン 2922310000
155 アンフェタミン(フェナミン)とフェナミン(アンフェタミン)を含む併用薬 (+/-)-2-アミノ-1-フェニルプロパン(+/-)-アルファ-メチルフェネチルアミン 2921460000
156 BDB [L-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-2-ブタナミン] 2932990000
157 バルビタール 5.5-ジエチルバルビツール酸 2933531000
158 ベンズフェタミン N-ベンジル-N-α-ジメチルフェネチルアミン 2921460000
159 ブロランフェタミン 追加 2,5-ジメトキシ-4-ブロモアンフェタミン-(+/-)-4-ブロモ-2,5-ジメトキシ-アルファ-メチルフェネチルアミン 2922290000
16 アセチルコデイン 2939190000
160 ブロマゼパム 7-ブロモ-1,3-ジヒドロ-5-(2-ピリジル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933330000
161 ブロチソラム 2-ブロモ-4-(o-クロロフェニル)-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f]-s-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン 2934910000
162 ブタルビタル 5-アリル-5-イソブチルバルビツール酸 2933539000
163 ブトバルビタール 5-ブチル-5-エチルバルビツール酸 2933539000
164 ビニルビタール 5-(1-メチルブチル)-5-ビニルバルビツール酸 2933539000
165 ガラゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
166 ハロキサゾラム 10-ブロモ-11b-(o-フルオロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロオキサゾロ[3,2-d][1,4]-ベンゾジアゼピン-6(5H)-one 2934910000
167 グルテチミド ノキシロン 2-エチル-2-フェニルグルタルイミド 2925120000
168 酸酪酸ナトリウムおよびその他の酸酪酸の塩 ガンマヒドロキシ酪酸(GHB) 2918199800
169 デキサンフェタミン (+)-2-アミノ-1-フェニルプロパン(+)-アルファ-メチルフェネチルアミン 2921460000
17 ベジトラミド 1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4(2-オキソ-3-プロピオニル-1-ベンズイミダゾリニル)-ピペリジン 2933330000
170 デキストロメトルファン 29334930003003900000300490000230049000093
171 デロラゼパム 7-クロロ-5-(o-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
172 ジアゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-1-メチル-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
173 DEET(ジエチルトリプタミン) N,N-ジエチルトリプタミン;3-[2-(ジエチルアミノ)エチル]インドール 29397900002939800000
174 ジメトキシアンフェタミン DMA (+/-)-2,5-ジメトキシ-アルファ-メチルフェネチルアミン 2922290000
175 DMGP (диметилгептилпиран)3-(1,2-диметилгептил)-7,8,9,10-тетрагидро-6,6,9-триметил-6H-дибензо[b,d]пиран-1-ол 2932990000
176 DMT (ジメチルトリプタミン)N,N-ジメチルトリプタミン3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]インドール 29397900002939800000
177 ドエト (+/-)-4-ethyl-2,5-dimethoxy-alpha-phenethylamine,dl-2,5-dimethoxy-4-ethyl-alpha-methylphenylethylamine 2922290000
178 DOH d,L-2,5-ジメトキシ-4-クロロ-アンフェタミン 2922290000
179 メスカリンを含むサボテン 1211908609
18 ベンゼチジン 1-(2-ベンジルオキシエチル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933399900
180 catha edulisの植物の非木質のシュートそして葉、全および押しつぶされて、乾燥され、非乾燥されて、cathineおよび(または)cathinoneを含んでいます 1211908609
181 ゾルピデム N,N,6-トリメチル-2-p-トリルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-アセトアミド 2933998008
182 カマゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワンジメチルカルバメート(エーテル) 2933919000
183 カティン d-ノルプセブドエフェドリン d-スレオ-2-アミノ-1-ヒドロキシ-1-フェニルプロパン、(+)-(S)-アルファ-[(S)-1-アミノエチル]ベンジルアルコール 2939430000
184 ケタゾラム 11-хлоро-8,12b-дигидро-2,8-диметил-12b-фенил-4H-[1,3]-оксазино-[3,2-d][1,4]бензодиазепин-4,7(6H)-дион 2934910000
185 ケタミン 2-(o-クロロフェニル)-2-メチルアミノシクロヘキサノン 2922390000
186 カチノン (-)-α-アミノプロピオフェノン、(-)-(S)-2-アミノプロピオフェノン 29397900002939800000
187 クロバザム 7-クロロ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,5-ベンゾジアゼピン-2,4-(3H,5H)-ジオン 2933720000
188 クロキサゾラム 10-クロロ-11b-(o-クロロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロオキサゾロ-[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-one 2934910000
189 クロナゼパム 5-(o-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-7-ニトロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
19 ベンジルモルフィン 3-O-ベンジルモルフィン 2939190000
190 クロラゼパス 7-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボン酸 2933919000
191 クロチアゼパム 5-(o-クロロフェニル)-7-エチル-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-チエノ[2,3-e]-1,4-ジアゼピン-2-オン 2934910000
192 クロニジン クロフェリン 2933299000
193 カタからの職人の準備 向精神薬を含むCatha edulis種の植物の非木質の芽および葉の処理製品 1302199000
194 職人のペヨーテの準備 メスカリンを含むLophophora属の植物の加工製品 1302199000
195 psilocybeからの職人の準備 サイロシンおよび(または)サイロシビンを含むサイロシベ属のキノコのいずれかの部分の加工製品 1302199000
196 エフェドラハーブから作られた職人の準備 向精神薬を含むエフェドラ植物加工製品 1302140000
197 プソイドエフェドリンまたはプソイドエフェドリンを含む製剤から作られた職人の調製物 29394100002939490000382499920382499930382499960
198 フェニルプロパノールアミンまたはフェニルプロパノールアミン(ノルエフェドリン)を含む製剤から作られた職人の調製物 29394100002939490000382499920382499930382499960
199 エフェドリンまたはエフェドリンを含む調製物から作られた職人の調製物 29394100002939490000382499920382499930382499960
2 アルファメプロジン α-3-エチル-1-メチル-4-フェニル-4-プロピオノキシピペリジン 2933399900
20 ベタメプロジン β-3-エチル-1-メチル-4-フェニル-4-プロピオノキシピペリジン 2933399900
200 レバムフェタミン 1-α-メチルフェニルエチルアミン、(-)-(R)-α-メチルフェニルアミン 2921460000
201 レボメタンフェタミン 1-N-α-ジメチルフェニルエチルアミン、(-)-N-α-ジメチルフェニルエチルアミン 2939710000
202 レフェタミン (-)-1-ジメチルアミノ-1,3-ジフェニルエタン,(-)-1N,N-ジメチル-1,2-ジフェニルエチルアミン 2921460000
203 レボメトルファン (-)-3-メトキシ-N-メチルモルフィナン 2933499000
204 (+)-リセルジド d-リセルジド、LSD、LSD-25 (+)-N,N-ジエチルセルガミド(リセルギン酸d-ジエチルアミド),9,10-ジデヒドロ-N,N-ジエチル-6-メチルエルゴリン-8-β-カルボキサミド 2939690000
205 ロプラゾラム 6-(o-chlorophenyl)-2,4-dihydro-2[(4-methyl-1-piperazinyl)methylene]-8-nitro-1H-imidazo-[1,2-a][1,4]benzodiazepine-1-one 2933550000
206 ロラゼパム 7-クロロ-5-(o-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
207 ロルメタゼパム 7-クロロ-5-(o-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
208 マジンドール 5-(p-クロロフェニル)-2,5-ジヒドロ-3H-イミダゾ[2,1-a]イソインドール-5-オール 2933919000
209 MBDB 2-メチルアミノ-1(3,4-メチレンジオキシフェニル)ブタン;N-メチル-1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-2-ブタンアミン 2932990000
21 ベタメタドール β-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノール 2922197000
210 メダゼパム 7-クロロ-2,3-ジヒドロ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン 2933919000
211 メソカルブ シドノカルブ 3-(α-メチルフェネチリン)-N-(フェニルカルバモイル)-n-(α-メチルフェネチリン)-N-(フェニルカルバモイル)-n- 2934910000
212 メクロクヴァロン 3-(o-クロロフェニル)-2-メチル-4(3H)-キナゾリノン 2933550000
213 メプロバメート 2-メチル-2-プロピル-1,3-プロパンジオールジカルバメート 2924110000
214 メタンフェタミン メタンフェタミン-ラセミ酸、ペルビチン (+)-2-メチルアミノ-1-フェニルプロパン、(+)-(S)-N-α-ジメチルフェネチルアミン 2939710000
215 メチルフェニデート リタリン メチルエーテル2-フェニル-2-(2-ピペリジル)-酢酸、メチル-アルファ-フェニル-2-ピペリジン酢酸 2933330000
216 メチルフェノバルビタール 5-エチル-1-メチル-5-フェニルバルビツール酸 2933539000
217 メチプリロン 3,3-ジエチル-5-メチル-2,4-ピペリジンジオン 2933720000
218 MDMA dl-3,4-метилендиокси-N,альфа-диметилфенилэтиламин,(+/-)-N-альфа-диметил-3,4-(метилендиокси)фенэтиламин 2932990000
219 メスカリン 3,4,5-トリメトキシフェネチルアミン 29397900002939800000
22 ベタプロジン β-1,3-ジメチル-4-フェニル-4-プロピオノキシピペリジン 2933399900
220 メタクアロン 2-メチル-3-o-トリル-4(3H)-キナゾリノン 2933550000
221 エフェドロン メトカチノン 2-(メチルアミノ)-1-フェニルプロパノン-1-ワン 2939490000
222 メフェノレックス dl-N-(3-クロロプロピル)-α-メチルフェネチルアミン 2921460000
223 ミダゾラム 8-クロロ-6-(o-フルオロフェニル)-1-メチル-4H-イミダゾ[1,5-a][1,4]ベンゾジアゼピン 2933919000
224 4-メチルアミノレックス (+/-)-cis-2-amino-4-methyl-5-phenyl-2-oxazoline;(+/-)-cis-4,5-dihydro-4-methyl-5-phenyl-2-oxazolamine 2934999000
225 MMDA dl-5-метокси-3,4-метилендиокси-альфа-метилфенилэтиламин,5-метокси-альфа-метил-3,4-(метилендиокси)фенэтиламин 2932990000
226 2C-B 4-ブロモ-2,5-ジメトキシフェネチルアミン 2922290000
227 4-MTA α-メチル-4-メチルチオフェネチルアミン 2930909509
228 ニメタゼパム 1,3-ジヒドロ-1-メチル-7-ニトロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
229 ニトラゼパム 1,3-ジヒドロ-7-ニトロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
23 ベタセチルメタドール β-3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタン 2922197000
230 ノルダゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
231 オキサゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
232 オキサゾラム 10-クロロ-2,3,7,11b-テトラヒドロ-2-メチル-11b-フェニルオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-one 2934910000
233 パラヘキシル 3-гексил-1-гидрокси-7,8,9,10-тетрагидро-6,6,9-триметил-6H-дибензо[b,d]пиран,3-гексил-7,8,9,10-тетрагидро-6,6,9-триметил-6H-дибензо[b,d]пиран-1-ол 2932990000
234 PMA 4-メトキシ-α-メチルフェニルエチルアミン、p-メトキシ-α-メチルフェニルエチルアミン 2922290000
235 ペモリン 2-アミノ-5-フェニル-2-オキサゾリン-4-オン 2934910000
236 エタミナルナトリウム ソンブレビン、ペントバルビタール 5-エチル-5-(1-メチルブチル)バルビツール酸 2933539000
237 ペヨーテ Lophophora属の植物のすべての部分は、メスカリンを含む、乾燥したものと乾燥していないものの両方で、丸ごと粉砕されています 1211908609
238 ピナゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-1-(2-プロピニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
239 ピプラドロール 1,1-ジフェニル-1-(2-ピペリジル)-メタノール 2933330000
24 ブプレノルフィン ノルフィン、ブプラナール 21-циклопропил-7-альфа-[(S)-1-гидрокси-1,2,2-триметилпропил]-6,14-эндо-этано-6,7,8,14-тетрагидроорипавин 2939110000
240 パイロバレロン dl-1-(4-メチルフェニル)-2-(1-ピロリジル)-1-ペンタノン、4'-メチル-2-(1-ピロリジニル)バレロフェノン 2933919000
241 プラゼパム 7-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
242 シロシン 3-(2-dimethylaminoethyl)-4-hydroxyindole,3-[2-(dimethylamino)ethyl]indole-4-ol 29397900002939800000
243 シロシビン 3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]インドール-4-イル-リン酸二水素 29397900002939800000
244 ロリシクリジン 1-(1-フェニルシクロヘキシル)ピロリジン 2933998008
245 STP(ハウス) 2-アミノ-1-(2,5-ジメトキシ-4-メチル)フェニルプロパン;2,5-ジメトキシ-アルファ-4-ジメチルフェネチルアミン 2922290000
246 セクブタバルビタール 5-secbutyl-5-ethylbarbituric酸 2933539000
247 セコバルビタール 5-アリル-5-(1-メチルブチル)バルビツール酸 29335390003
248 テナンフェタミン うん 3,4-メチレンジオキシ、α-メチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミン 2932990000
249 テノシクリジン ショッピングセンター 1-[1-(2-チエニル)シクロヘキシル]ピペリジン 2934999000
25 Β-ヒドロキシ-3-メチルフェンタニル N-[1-(β-ヒドロキシフェネチル)-3-メチル-4-ピペリジル]プロピオンアニリド 2933399900
250 テマゼパム 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
251 テトラゼパム 7-クロロ-5-(シクロヘキセン-1-イル)-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
252 テトラヒドロカンナビノール 7,8,9,10-тетрагидро-6,6,9-триметил-3-пентил-6H-дибензо[b,d]пиран-1-ол(9R,10aR)-8,9,10,10a-тетрагидро-6,6,9-триметил-3-пентил-6H-дибензо[b,d]пиран-1-ол(6aR,9R,10aR)-6a,9,10,10a-тетрагидро-6,6,9-триметил-3-пентил-6H-дибензо[b,d]пиран-1-ол(6aR,10aR)-6a 2932950000
253 TMA (+/-)-3,4,5-トリメトキシ-α-メチルフェネチルアミン 2922290000
254 エフェドラハーブ エフェドラ属の任意の種の植物の非木質の芽、全体および粉砕された、乾燥および非乾燥の両方で、向精神物質を含む 1211500000
255 ハルシオン トリアゾラム 8-クロロ-6-(o-クロロフェニル)-1-メチル-4H-s-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピン 2933919000
256 フェナゼパム 7-ブロモ-5-(o-クロロフェニル)-2-3- ジヒドロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-one 293399
257 フェナチン 2933399900
258 フェンフルラミン 2921490009
259 フェンディメトラジン (+)-3,4-ジメチル-2-フェニルモルホリン、(+)-(2S,3S)-3,4-ジメチル-2-フェニルモルホリン 2934910000
26 Β-ヒドロキシフェンタニル N-[1-(β-ヒドロキシフェネチル)-4-ピペリジル]プロピオンアニリド 2933399900
260 フェネチリン dl-3,7-ジヒドロ-1,3-ジメチル-7-(2-[(1- methyl-2-phenylethyl)amino]ethyl)-1-H-purine-2,6-dione7-[2-[(alpha-methylphenethyl)amino]ethyl]theophylline 2939510000
261 フェンカンファミン dl-N-エチル-3-フェニルビシクロ(2,2,1)-ヘプタン-2-アミン、N-エチル-3-フェニル-2-ノルボルナナミン 2921460000
262 フェンメトラジン 3-メチル-2-フェニルモルホリン 2934910000
263 フェノバルビタール 5-エチル-5-フェニルバルビツール酸 2933531000
264 フェンプロポレックス (+/-)-3-[( α-メチルフェニルエチル)アミノ]プロピオニトリル 2926300000
265 フェンテルミン α,α-ジメチルフェネチルアミン 2921460000
266 フェンシクリジン 連邦ターゲットプログラム 1-(1-フェニルシクロヘキシル)ピペリジン 2933330000
267 フルジアゼパム 7-クロロ-5-(o-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
268 フルニトラゼパム 5-(o-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-1-メチル-7-ニトロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
269 フルラゼパム 7-クロロ-1-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-5-(o-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-ワン 2933919000
27 ハシシ パイナップル、大麻樹脂 分離された樹脂、大麻属の植物の花粉、または処理(粉砕、プレスなど)によって調製された混合物の特別に調製された混合物。)形状に関係なく、異なる充填剤を有する大麻属の植物の頂部は、以下を含む 1301900000
270 クロルジアゼポキシド 7-クロロ-2-(メチルアミノ)-5-フェニル-3H-1,4-ベンゾジアゼピン-4-オキシド 2933911000
271 シクロバルビタール 5-(1-シクロヘキセン-1-イル)-5-エチルバルビツール酸 2933539000
272 シプロロール α-(α-メトキシベンジル)-4-(β-メトキシフェネチル)-1-ピペラジンエタノール 2933599500
273 エスタゾラム 8-クロロ-6-フェニル-4H-s-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピン 2933919000
274 エスコドル 鎮痛薬:アンプル中の水溶液には、0.02gのプロメドール、0.0005gのスコポラミンおよび0.025gの塩酸エフェドリンが1ml中に含まれています 30034100003004410000
275 エチルロフラゼパス エチル-7-クロロ-5-(o-フルオロフェニル)-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボキシレート 2933919000
276 エチシクリジン N-エチル-1-フェニルシクロヘキシルアミン 2921490009
277 エトリプタミン 3-(2-アミノブチル)インドール 2933998008
278 エチルアンフェタミン N-エチルアンフェタミン N-エチル-α-メチルフェニルエチルアミン 2921460000
279 エチナメート 1-エチニルシクロヘキサノールカルバメート 2924240000
279.1 ガンマブチロラクトン 2932202000
28 ヘロイン ジアセチルモルフィン 2939110000
280 エトルロビノール エチル-2-クロルビニルエチルカルビノール、1-クロロ-3-エチル-1-ペンテン-4-in-3-ol 2905510000
281 2C-T-7 2,5-ジメトキシ-4-N-プロピルチオフェネチルアミン 2930909509
282 BZP N-ベンジルピペラジン 2933599500
283 N-メチレフェドロン 2922390000
284 TFMPP 1-(3-トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン) 2933599500
285 N-ヒドロキシ-テナンフェタミン N-ヒドロキシ-MDA (+/-)-N-[α-メチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチル]ヒドロキシルアミン 2932209000
286 N-エチルテナンフェタミン N-エチル-MDA (+/-)-N-エチル-アルファ-メチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミン 29322090003
287 N-ジメチルアンフェタミン 2921490009
288 合成カンナビノイド:
288.1 47,497 2-[(1R,3S)-3-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-(2-メチルオクタン-2-イル)フェノール 2907199000
288.10 JWH-007 (2-メチル-1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)(ナフタレン-1-イル)メタノン 2933998008
288.11 JWH-149 (4-メチルナフタレン-1-イル)(2-メチル-1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.12 JWH-098 (2-メチル-1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)-(4-メトキシナフタレン-1-イル)メタノン 2933998008
288.13 JWH-195 (1-[2-(4-モルホリノ)エチル]-1-H-インドール-3-イル)(ナフタレン-1-イル)メタン 2933998008
288.14 JWH-192 (4-メチルナフタレン-1-il)(1-[2-(4- モルホリノ)エチル]-1H-インドール-3-イル)メタン 2933998008
288.15 JWH-199 (4-メトキシ-1-ナフチル)(1-[2-(4-モルホリノ)エチル]-1H-インドール-3-イル)メタン 2933998008
288.16 JWH-200 (1-[2-(4-morpholino)ethyl]-1H-indole-3-yl)(ナフタレン-1-yl)methanone 2933998008
288.17 JWH-193 (4-メチルナフタレン-1-il)(1-[2-(4- モルホリノ)エチル]-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.18 JWH-198 (4-メトキシ-1-ナフチル)(1-[2-(4-モルホリノ)エチル]-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.19 JWH-176 (E)-1-[1-(ナフタレン-1-イルメチリデン)-1H-インデン-3-イル]ペンタン 2902900000
288.2 (CP-47,497)-C6 2-[(1R,3S)-3-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-(2-メチルオクタン-2-イル)フェノール 2907199000
288.20 JWH-122 (4-メチルナフタレン-1-イル)(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.21 JWH-081 (4-メトキシナフタレン-1-イル)(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.22 JWH-175 1-ペンチル-1H-インドール-3-イル-(1-ナフチル)メタン 2933998008
288.23 JWH-184 1-ペンチル-1H-インドール-3-イル-(4-メチル-1-ナフチル)メタン 2933998008
288.24 JWH-185 1-ペンチル-1H-インドール-3-イル-(4-メトキシ-1-ナフチル)メタン 2933998008
288.25 JWH-018 1-ペンチル-3-(1-ナフトイル)インドール 2933998008
288.26 JWH-116 1-エチル-1-センチル-3-(1-ナフトイル)インドール 2933998008
288.27 JWH-250 1-ペンチル-3-(2-メトキシフェニルアセチル)インドール;2-(2-メトキシフェニル)-1-(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)エタノール 2933998008
288.28 JWH-210 3-(4-エチルナフト-1-イル)-1-ペンチル-1H-インドール、(4-エチルナフト-1-イル)(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.29 JWH-234 3-(7-エチルナフト-1-イル)-1-ペンチル-1H-インドール、(7-エチルナフト-1-イル)(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
288.3 (CP-47,497)-C9 2-[(1R,3S)-3-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-(2-メチルデカン-2-イル)フェノール 2907199000
288.30 JWH-251 2-(2-メチルフェニル)-1-(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)エタノール 2933998008
288.4 (CP-47,497)-C8 2-[(1R,3S)-3-ヒドロキシシクロヘキシル]-5-(2-メチルノナン-2-イル)フェノール 2907199000
288.5 HU-210 (6aR,10aR)-9-(гидроксиметил)-6,6-диметил-3-(2-метилоктан-2-ил)-6a,7,10,10a-тетрагидробензо[с]хромен-1-ол 2932990000
288.6 JWH-073 (1-ブチル-1H-インドール-3-イル)(ナフタレン-1-イル)メタノン 2933998008
288.7 JWH-196 2-メチル-1-ペンチル-1H-インドール-3-イル-(1-ナフチル)メタン 2933998008
288.8 JWH-194 2-メチル-1-ペンチル-1H-インドール-3-イル-(4-メチル-1-ナフチル)メタン 2933998008
288.9 JWH-197 2-メチル-1-ペンチル-1H-インドール-3-イル(4-メトキシ-1-ナフチル)メタン 2933998008
289 トラマドール (+)-trans-2-[(dimethylamino)methyl]-1-(m-methoxyphenyl)cyclohexane hydrochloride 2922500000
29 ヒドロコドン ジヒドロコダイノン,4,5-エポキシ-3-メトキシ-17-メチル-6-モルヒナン 2939110000
290 パラメータフェドロン 2-(メチルアミノ)-1-(4-メチルフェニル)プロパン-1-ワン 2922390000
291 AM-694 (1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル)(2-ヨードフェニル)メタノン 2933998008
292 5-メオダルト N,N-ジアリル-5-メトキシトリプタミン 2933998008
293 2C-E 4-エチル-2,5-ジメトキシフェネチルアミン 2922290000
294 ブタロン 2-メチルアミノ-1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)ブータン-1-ワン 2932990000
295 ブトルファノール 17-(シクロブチルメチル)モルヒナン-3.14-ジオール 2933499000
296 1,4-ジベンジルピペラジン 1,4-ジベンジルピペラジン 2933599500
297 ジメチルカチノン N-メチレフェドロン、2-(ジメチルアミノ)-1-フェニルプロパン-1-one 29397900002939800000
298 セージの葉の予測因子 サルビアdivinorum種の植物の葉 1211908609
299 3,4-メチレンジオキシ-ピロバレロン 1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-2-(1-ピロリジニル)-1-ペンタノン 2934999000
3 アルファメタドール α-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノール 2922197000
30 ヒドロキシペチジン 4-meta-hydroxyphenyl-1-methylpiperidine-4-carboxylic酸エチルエーテル 2933399900
300 メチレン 3,4-メチレンジオキシ-N-メチルカチノン 29397900002939800000
301 メチルフェニルピペラジン 1-(2-メチルフェニル)ピペラジン、1-(3-メチルフェニル)ピペラジン、1-(4-メチルフェニル)ピペラジン 2933599500
302 メトキシフェニルピペラジン 1-(2-メトキシフェニル)ピペラジン、1-(3-メトキシフェニル)ピペラジン、1-(4-メトキシフェニル)ピペラジン 2933599500
303 ナフィロン 1-(2-ナフチル)-2-(ピロリジン-1-イル)ペンタン-1-オン 2933998008
304 パラメチルアンフェタミン 2-アミノ-1-(4-メチルフェニル)プロパン 2921490009
305 パラ-メチルエトカチノン 2-(エチルアミノ)-1-(4-メチルフェニル)プロパン-1-ワン 29397900002939800000
306 パラフルオロアンフェタミン 2-アミノ-1-(4-フルオロフェニル)プロパン 2921490009
307 シロシビンと(または)シロシンを含むあらゆる種類のキノコの子実体(任意の部分) 1211908609
308 サルビノリン 8-метокарбонил-4a,8a-диметил-6-ацето-5-кето-3,4,4b,7,9e,10,10a-септагидро-3-(4-фуранил)-2,1-нафто[4,3-e]пирон 29397900002939800000
309 ハワイのバラの種 Argyrea nervosa種の植物の種子 12099991001211908609
31 ヒドロモルフィノール 14-ヒドロキシヒドロモルフィン 2939190000
310 チアネプチン coaxil 7-[(3-クロロ-6,11-ジヒドロ-6-メチルジベンゾ[c,f][1,2]チアゼピン-11-イル)アミノ]ヘプタン酸S,s-二酸化 2934999000
311 フルオロメトカチノン 2-(methylamino)-1-(2-fluorophenyl)propane-1-one,2-(methylamino)-1-(3-fluorophenyl)propane-1-one,2-(methylamino)-1-(4-fluorophenyl)propane-1-one 29397900002939800000
312 フルオロフェニルピペラジン 1-(2-フルオロフェニル)ピペラジン、1-(3-フルオロフェニル)ピペラジン、1-(4-フルオロフェニル)ピペラジン 2933599500
313 クロルフェニルピペラジン 1-(3-クロロフェニル)ピペラジン、メタクロロフェニルピペラジン 2933599500
314 青い蓮の花と葉 Nymphea caerulea種の植物の花と葉 1211908609
315 エトカチノン N-エチルカチノン、2-(エチルアミノ)-1-フェニルプロパン-1-オン 29397900002939800000
316 1-(3,4-メチレンジオキシ-フェニル)-2-ニトロプロップ-1-エン 2932990000
317 3-(1-ナフトール)インドール (1-ナフチル)(1H-インドール-3-イル)メタノン 2933998008
318 本項に別途記載されているデリバティブを除き、AMTおよびそのデリバティブ α-メチルトリプタミン 293399800
319 (ナフタレン-1-イル)(1H-ピロール-3-イル)メタノンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く (ナフタレン-1-イル)(1H-ピロール-3-イル)メタノン 293399800
32 ハイドロモルフォン ジヒドロモルフィノン 2939110000
320 (ナフタレン-1-イル)(4-ペンチルオキシナフタレン-1-イル)メタノンおよびその誘導体(本項に別項として含まれる誘導体を除く (ナフタレン-1-イル)(4-ペンチルオキシナフタレン-1-イル)メタノン 2914500000
321 モダフィニル [((ジフェニルメチル)スルフィニル)アセトアミド] 2930909509
322 ナルブフィン [(5-α,6-α)-17-(シクロブチルメチル)-4,5-エポキシモルフィナン-3,6,14-トリオール] 2939190000
323 3-ブタノイル-1-メチルインドール[1-(1-methyl-1H-indole-3-yl)butane-1-one]およびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く) 3-ブタノイル-1-メチルインドール[1-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)ブタン-1-ワン] 293399800
324 ジメトカイン [(3-ジエチルアミノ-2,2-ジメチルプロピル)-4-アミノ安息香酸 2922498500
325 3-アダマントイリンドールおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く) [(アダマンタン-1-イル)(1H-インドール-3-イル)メタノン 293399800
326 2-アミノ-1-ベンゾ[1,2-b:4,5-b']ジフラン-4-イレタンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く) 2-アミノ-1-ベンゾ[1,2-b:4,5-b']ジフラン-4-イルタン 2932190000
327 2-アミノインダンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く 2-アミノインダン 2921490009
328 7-アセトキシミトラジニン 293399800
329 3-ベンゾイルインドールおよびその誘導体、本項に別の項目として含まれる誘導体を除く [(1H-インドール-3-イル)フェニルメタノン] 293399800
33 デソモルフィン ジヒドロデオキシモルフィン 2939190000
330 5-ヒドロキシ-N-メチルトリプタミンおよびその誘導体(本項に別項として含まれる誘導体を除く) 5-ヒドロキシ-N-メチルトリプタミン 293399800
331 7-ヒドロキシミトラジニン 7-ヒドロキシミトラジニン 293399800
332 2,5-ジメトキシフェネチルアミンおよびその誘導体(本項に別項として含まれる誘導体を除く) 2,5-ジメトキシフェネチルアミン 2922290000
333 メトキセタミンおよびその誘導体(本項に別個の項目として含まれる誘導体を除く) [2-(3-メトキシフェニル)-2-(エチルアミノ)シクロヘキサノン] 2922500000
334 mitragynineおよびその誘導体(本項に別の項目として含まれる誘導体を除く) 9-メトキシ-コリナンテイジン 293399800
335 JWH-17およびその派生物(本項に別個の項目として含まれる派生物を除く) E)-1-[1-(ナフタレン-1-イルメチリデン)-1H-インデン-3-イル]ペンタン 2902900000
336 3-ナフトイリンドールおよびその誘導体(本項に別項として含まれる誘導体を除く) [(1H-インドール-3-イル)ナフタレン-1-イル)メタノン] 293399800
337 (ピペリジン-2-イル)ジフェニルメタンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く (ピペリジン-2-イル)ジフェニルメタン 2933399900
338 (ピロリジン-2-イル)ジフェニルメタンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く (ピロリジン-2-イル)ジフェニルメタン 293399800
339 2-チオフェン-2-イルエチルアミンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く 2-チオフェン-2-イルエチルアミン 2934999000
34 ジヒドロエトルフィン 7,8-ジヒドロ-7-アルファ-[1-(R)-ヒドロキシ-1-メチルブチル]-6,14-エンドエタノテトラヒドロオリパビン 2939190000
340 1-フェニルピペラジンおよびその誘導体(本項では別項目として含まれる誘導体を除く) 1-フェニルピペラジン 2933599500
341 1-フェニルシクロヘキシルアミンおよびその誘導体(本項に独立項目として含まれる誘導体を除く 1-フェニルシクロヘキシルアミン 2921490009
342 6-デオキシコデイン 2939190000
343 このセクションに独立した項目として含まれる派生物を除いてphenylacetylindoleおよびその派生物 [1-(1H-インドール-3-イル)-2-フェニルエタノン] 293399800
344 AM-1220 (1-((1-メチルピペリジン-2-イル)メチル)-1H-インドール-3-イル)(ナフタレン-1-イル)メタノン 293399800
345 AM-2201 1-(5-フルオロペンチル)-3-(ナフタレン-1-イル)インドール 293399800
346 AM-2233 (1-((1-メチルピペリジン-2-イル)メチル)-1H-インドール-3-イル)(2-ヨードフェニル)メタノン 293399800
347 2C-D 4-メチル-2,5-ジメトキシフェネチルアミン 2922290000
348 N-メチルブチレン bk-MMBDB2-(dimethylamino)-1-(3,4-methylenedioxyphenyl)ブータン-1-one 2932990000
349 ジメチルメトカチノン 2-(メチルアミノ)-1-(ジメチルフェニル)プロパン-1on 29397900002939800000
35 デキストロモラミド (+)-4-[2-メチル-4-オキソ-3,3-ジフェニル-4-(1-ピロリジニル)-ブチル]モルホリン 2934910000
350 MDAI 5,6-メチレンジオキシ-2-アミノインダン 2932990000
351 メセドロン 2-(メチルアミノ)-1-(4-メトキシフェニル)プロパン-1-ワン 2922500000
352 メトキセタミン 2-(3-メトキシフェニル)-2-(エチルアミノ)シクロヘキサノン 2922500000
353 MPA N-メチル-1-(チオフェン-2-イル)プロパン-2-アミン 2934999000
354 5-MeO-AMT 5-メトキシ-アルファ-メチルトリプタミン 293399800
355 Α-メチルトリプタミン 1-(1H-インドール-3-イル)-2-アミノプロパン 293399800
356 2-アミノインダン 2-アミノインダン 2921490009
357 5-ヨード-2-アミノインダン 5-ヨード-2-アミノインダン 2921490009
358 パラメチルメタンフェタミン 2-(メチルアミノ)-1-(4-メチルフェニル)プロパン 2939710000
359 パラメチレフェドリン 2-(メチルアミノ)-1-(4-メチルフェニル)プロパノール-1 2939490000
36 デキストロプロポキシフェン イブプロキシロン、プロキシボン、スパスモプロキシボナルファ -(+)-4-ジメチルアミノ-1,2-ジフェニル-3-メチル-2-ブタノールプロピオン酸 2922140000
360 (1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)(2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピル)メタノン (1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)(2,2,3,3テトラメチルシクロプロピル)メタノン 293399800
361 フルオロメタンフェタミン 2-(メチルアミノ)-1-(フルオロフェニル)プロパン 2939710000
362 AM-1248 (アダマンタン-1-イル)-1-[(1-メチルピペリジン-2-イルメチル)-1H-インドール-3-イル]メタノン 293399800
363 APB 5-(2-アミノプロピル)ベンゾフラン6-(2-アミノプロピル)ベンゾフラン 2932990000
364 APDB 5-(2-アミノプロピル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン6-(2-アミノプロピル)-2,3-ジヒドロベンゾフラン 2932990000
365 JWH-122-F (4-メチルナフタレン-1-イル)(1-(5-フルオロペンチル)1H-nndol-3-イル)メタノン 293399800
366 JWH-307 (5-(2-フルオロフェニル)-1-ペンチル-1H-ピロール-3-イル)(ナフタレン-1-イル)メタノン 293399800
367 NBOMe-2C-1 2-(4-ヨード-2,5-ジメトキシフェニル)-M-(2-メトキシベンジル)エタンアミン 2922290000
368 (1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル)(2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピル)メタノン (1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル)(2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピル)メタノン 293399800
369 ACBM-018 K-(アダマンタン-1-イル)-1-ペンチル-1H-インドール-3-カルボキサミド 293399800
37 ジアンプロミド N-[2-(メチルフェネチルアミノ)-プロピル]プロピオンアニリド 2924299909
370 ACBM(N)-018 N-(アダマンタン-1-イル)-1-ペンチル-1H-インダゾール-3-カルボキサミド 293399800
371 ACBM-2201 N-(アダマンタン-1-イル)-1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-カルボキサミド 293399800
372 ACBM(N)-2201 N-(アダマンタン-1-イル)-1-(5-フルオロペンチル)-1H-インダゾール-3-カルボキサミド 293399800
373 2CP-P 4-プロピル-2,5-ジメトキシフェネチルアミン 2922290000
374 (アダマンタン-1-イル)(1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル)メタノン (アダマンタン-1-イル)(1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル)メタノン 293399800
375 (1-ヘプチル-1H-インドール-3-イル)(2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピル)メタノン (1-ヘプチル-1H-インドール-3-イル)(2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピル)メタノン 293399800
376 N-(3-(2-メトキシエチル)4,5-ジメチルチアゾール-2(3H)-イリデン)2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピルカルボキサミド N-(3-(2-メトキシエチル)4,5-ジメチルチアゾール-2(3H)-イリデン)2,2,3,3-テトラメチルシクロプロピルカルボキサミド 2934100000
377 (1-(2-morpholinoethyl)-1H-indole-3-yl)(2,2,3,3-tetramethylcyclopropyl)methanone (1-(2-morpholinoethyl)-1H-indole-3-yl)(2,2,3,3-tetramethylcyclopropyl)methanone 293399800
378 4-メトキシフェンシクリジン 1-(1-(4-メトキシフェニル)シクロヘキシル)ピペリジン 2933399900
379 エチルフェニデート 2-フェニル-2-(ピペリジン-2-イル)酢酸エチルエーテル 2933399900
38 ジアセチルモルフィン 2939110000
380 立体異性体を含むそのような異性体の存在が、この化学的指定の枠組みの中で可能である場合には、スケジュールIに記載されている物質および物質の立体異性体を含む異性体。
381 エステルは、リストIに記載されている物質および物質の複雑で単純である。
382 そのような塩の存在が可能である場合、リストIで指定された物質および物質の塩。
383 リストIに指定されていない併用医薬品を除いて、この混合物中の量にかかわらず、リストIに指定されている薬物および物質を任意の形態および
39 ジヒドロコデイン 4,5-エポキシ-6-ヒドロキシ-3-メトキシ-N-メチルモルフィナン 2939110000
4 アルファプロジン α-1,3-ジメチル-4-フェニル-4-プロピオノキシピペリジン 2933399900
40 ジヒドロモルフィン 7,8-ジヒドロモルフィン 2939190000
41 ジメノキサドール 2-ジメチルアミノエチル-1-エトキシ-1,1-ジフェニルアセテート 2922197000
42 ジメプゲプタノール 6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノール 2922197000
43 ジメチルチアンブテン 3-ジメチルアミノ-1,1-ジ-(2-チエニル)-1-ブテン 2934999000
44 酪酸ジオキサフェチル エチル-4-モルホリノ-2,2-ジフェニルブチレート 2934999000
45 ジピパノン 4,4-ジフェニル-6-ピペリジン-3-ヘプタノン 2933330000
46 ジフェノキシレート 1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933330000
47 ジフェノキシン 1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-フェニルイソニペコチン酸 2933330000
48 ジエチルチアンブテン 3-ジエチルアミノ-1,1-ジ-(2'-チエニル)-1-ブテン 2934999000
49 ドロテバノール 3,4-ジメトキシ-17-メチルモルフィナン-6-β-14-ジオール 2933499000
5 アルファセチルメタドール α-3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタン 2922197000
50 イソメタドン 6-ジメチルアミノ-5-メチル-4,4-ジフェニル-3-ヘキサノン 2922390000
51 30mgのコデインと10mgのフェニルトロキサミンを含むカプセル 30034900003004490009
52 ケトベミドン 4-meta-hydroxyphenyl-1-methyl-4-propionylpiperidine 2933330000
53 クロニタゼン (2-パラ-クロロベンジル)-1-ジエチルアミノエチル-5-ニトロベンズイミダゾール 2933998008
54 コデイン 3-メチルモルフィン 2939110000
55 コデイン-N-オキシド 2939190000
56 コドキシム ジヒドロコデノン-6-カルボキシメチルオキシム 2939190000
57 コカイン ベンゾイル-エクゴニン-メチルエステル 2939710000
58 コカ-リーフ その組成にエクゴニン、コカインおよび他のエクゴニンアルカロイドを含むコカブッシュの葉 1211300000
59 3-モノアセチルモルフィン 2939190000
6 アルフェンタニル アルフェンタニル N-[1-[2-(4-этил-4,5-дигидро-5-оксо-1H-тетразол-1-ил)этил]-4-(метоксиметил)-4-пиперидинил]-N-фенилпропанамид 2933330000
60 6-モノアセチルモルフィン 2939190000
61 コカインブッシュ エリスロキシロン属のあらゆる種類の植物 1211908609
62 ケシのわらのエキス ケシのわらの濃縮物、アヘンの抽出 製薬産業のための原料 13021100002939110000
63 レボモラミド (-)-4-[2-メチル-4-オキソ-3,3-ジフェニル-4-(1-ピロリジニル)-ブチル]モルホリン 2934999000
64 レボルファノール レモラン (-)-3-ヒドロキシ-N-メチルモルフィナン 2933410000
65 レボフェナシルモルファン (-)-3-ヒドロキシ-N-フェナシルモルフィナン 2933499000
66 ケシのわら アヘンの麻薬活性アルカロイドを含むパパバー属の植物の任意の部分(成熟した種子を除いて、乾燥したものと乾燥していないものの両方) 1211400000
67 大麻 マリファナ その組成物中にテトラヒドロカンナビノールの異性体のいずれかを含む、大麻属の植物の乾燥した部分と非乾燥した部分の両方の調製された混合物(根 1211908609
68 大麻油 ハシシ油、大麻エキス テトラヒドロカンナビノールおよび関連するカンナビノールの異性体を様々な溶媒または脂肪で抽出(抽出)することにより、大麻属の植物の部分から得られた救済策;溶液または粘性の塊として発生する可能性があります。 1302199000
69 メタドン d-メタドン、L-メタドン、フェナドン、ドロフィン 6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン 2922310000
7 p-アミノプロピオフェノン (RARP)およびその光学異性体(シアン化物に対する解毒剤) 2922390000
70 メタドンは中間製品です 4-シアノ-2-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルブタン 2926300000
71 メタゾシン 2'-ヒドロキシ-2,5,9-トリメチル-6,7-ベンゾモルファン 2933399900
72 メチルデソルフィン 6-メチル-デルタ-6-デオキシモルフィン 2939190000
73 メチルジヒドロモルフィン 6-メチルジヒドロモルフィン 2939190000
74 メトポン 5-メチルジヒドロモルフィノン 2939190000
75 ミロフィン ミリスチルベンジルモルフィン 2939190000
76 アヘンや油糧種子のケシではないが、麻薬や向精神薬のリストに含まれているケシアルカロイドを含むさまざまな種類のケシの乳白色のジュース 1302110000
77 中間生成物であるモラミド 2-メチル-3-モルホリノ-1,1-ジフェニルプロパンカルボン酸 2934999000
78 モルフェリジン 1-(2-モルホリノエチル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2934999000
79 モルフィロン 分子量3500±50002のポリビニルピロリドンの30%水溶液中の0.5%モルヒネ塩酸塩溶液の混合物からなる調製物 30034900003004490009
8 アニレリジン アニレリジン 1-パラ-アミノフェネチル-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエーテル 2933330000
80 モルヒネ 7,8-デヒドロ-4,5-エポキシ-3,6-ジヒドロキシ-N-メチルモルフィナン 2939110000
81 モルヒネ-N-オキシド 3,6-ジヒドロキシ-N-メチル-4,5-エポキシモルフィネン-7-N-オキシド 2939190000
82 モルヒネのMetobromideおよび他 モルヒネ臭化メチルモルヒネメトブロミドおよびn-オキシモルフィンを含むモルヒネの他の五価窒素誘導体、そのうちの1つはN-オキシコデイン 2939190000
83 MPPP IFPP 1-メチル-4-フェニル-4-ピペリジノール-プロピオン酸(エーテル) 2933399900
84 3-メチルチオフェンタニル N-[3-メチル-1-[2-(2-チオニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオナニリド 2934999000
85 3-メチルフェンタニル N-(3-メチル-1-フェネチル-4-ピペリジル)プロピオンアニリド 2933399900
86 ニコジコジン 6-ニコチニルジヒドロコデイン 2939190000
87 ニココジン 6-ニコチニルコデイン 2939190000
88 ニコモルフィン 3,6-ジニコチニルモルフィン 2939110000
89 ノラシメタドール (+/-)-α-3-アセトキシ-6-メチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタン 2922197000
9 アセチルヒドロコデイン アセチルジヒドロコデイン、テバコン 6-アセトキシ-3-メトキシ-N-メチル-4,5-エポキシモルフィナン 2939190000
90 ノルコデイン N-ジメチルコデイン 2939190000
91 ノルレボルファノール (-)-3-ヒドロキシモルフィナン 2933499000
92 ノルメタドン 6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘキサノン 2922310000
93 ノルモルフィン ジメチルモルフィンまたはN-ジメチル化モルヒネ 2939190000
94 ノルピパノン 4,4-ジフェニル-6-ピペリジノ-3-ヘキサノン 2933399900
95 オキシコドン テコディン 14-ヒドロキシジヒドロコダイノン 293911000030033004
96 オキシコドン+ナロキソン 14-ヒドロキシヒドロコダイノン+(5R,14S)-N-アリル-3,14-ジヒドロキシ-4,5-エポキシモルフィナン-6-オン 30034900003004490009
97 オキシモルフォン 14-ヒドロキシヒドロモルフィノン 2939110000
98 オムニポン 粉末中のアヘンアルカロイドの塩酸塩の混合物:48-50%モルヒネ、32-35%の他のアヘンアルカロイドの1ml中の1%溶液:モルヒネ塩酸塩-0.0067g、ナルコチン-0.0027g、パパベリン塩酸塩-0.00036g、コデイン-0.0007 293919000030033004
99 アヘン(医療を含む)-アヘンまたは油糧種子ケシの凝固したジュース 130211000030033004

 

メモ:

このリストに含まれる対応する麻薬、向精神薬、またはその前駆体への物質の割り当ては、その名前として使用されるブランド(商標)名、同義語または略

このリストに含まれる薬物または物質に加えて、他の薬理学的に活性な成分を含む複合医薬品に関しては、この複合医薬品をこのリストに含める

このリストに指定されている物質の濃度は、混合物(溶液)の組成中の物質の質量分率に基づいて決定されます。

このリストを使用する目的のためには、両方のTNコードによって導かれる必要があります対外経済活動車両だけでなく、国際的な未登録または他の非科学的な名前または化学名または麻薬、向精神物質またはその前駆体の短い説明。

関税地域への輸入、関税地域からの輸出、麻薬、向精神薬およびその前駆体の関税同盟の関税地域を通過するための手順に関する規制

ロシア連邦では、ロシア連邦の連邦薬物管理サービス(ロシアのFSKN)と麻薬密売の監督のための連邦サービスは、麻薬、向精神薬、および第三国の健康と社会開発(Roszdravnadzor)との貿易におけるそれらの前駆体の輸出入のためのライセンスおよびその他の許可の申請を調整するために、連邦執行当局によって承認されています。2010年9月23日付けのロシア連邦政府の法令No.1567-rを参照してください。

  1. 関税地域への輸入、関税地域からの輸出、麻薬、向精神薬およびその前駆体の関税同盟の関税地域を通過する手続きに関する規則(以下、規制と呼ぶ)は、2009年6月9日付の商品の外国貿易の分野におけるライセンス規則に関する協定(以下、協定と呼ぶ)および2009年6月9日付の第三国に関連して単一の関税地域における商品の外国貿易に影響を与える措置の導入および適用のための手順に関する協定に従って開発されました。
  2. この規則は、関税地域への輸入、関税地域からの輸出、または関税地域への輸出を行う法人に適用されます。トランジット麻薬の関税同盟の関税地域では、向精神薬と第三国との貿易におけるユーラシア経済共同体の枠組みの中で関税同盟の加盟国による輸入または輸出の禁止または制限に商品の統一リストのセクション2.12で指定されたその前駆体(以下、申請者と呼ばれる)だけでなく、個人的な使用のために、このような商品の輸入または輸出に従事している個人に。
  3. 麻薬、向精神薬およびその前駆体の法人による輸入および(または)輸出は、その領土申請者が登録されている関税同盟の加盟国の承認された国家機関
  4. 個人は、適切な文書の可用性だけでなく、関税同盟の加盟国の法律によって決定された量の前駆体に応じて、医療上の理由のために個人的な使用のための医薬品の形で麻薬や向精神薬の限られた量をインポートし、(または)輸出することができます。
  5. 関税同盟の加盟国の領土を通じた麻薬、向精神薬およびその前駆体の輸送は、関税同盟の加盟国による輸入または輸出の禁止または制限が第三国との貿易におけるユーラシア経済共同体の枠組みの中で適用される商品の統一リストのセクション2.12で指定された規制薬物および物質の売上高の分野で関税同盟の加盟国の国際条約によって規定された規定に従って行われます。
  6. 麻薬および向精神薬の輸入および(または)輸出のためのライセンスの認可機関による発行は、麻薬および向精神薬における関税同盟の加盟国のニー
  7. ライセンスを取得するために、申請者は、契約第3条第3項に規定されている書類を許可された機関に提出します。
    麻薬、向精神薬およびその前駆体を輸出する場合、申請者は、輸入国の管轄当局によって発行された輸入許可証(原本またはその公証されたコピー)を
    関税同盟の加盟国の関税地域を介して麻薬、向精神薬およびその前駆体を通過する場合、申請者は、追加の場合は、輸入国の要件によって提供されない限り、輸入国の管轄当局によって発行された輸入許可証(オリジナルまたはその公証コピー)と輸出国の輸出許可証のコピーを許可された機関に提出します輸入者または輸出国。
  8. 関税同盟の加盟国の法律に従って、ライセンスを発行する決定は、関税同盟の加盟国の他の執行当局と連携して認可機関によって行われている場合は、申請者は、契約の第3条の段落3で指定された文書に加えて、麻薬、向精神薬およびその前駆体の(または)輸出の輸入と輸出の可能性を確認する執行当局の認可機関文書に提出します。
    調整機関に提出された書類の検討期限は、関税同盟の加盟国によって決定されます。
  9. 麻薬、向精神薬およびその前駆体の輸入および(または)輸出の可能性を確認するライセンスおよび文書の発行は、契約の第3条の第6項で指定された根拠に加えて、この規則の第7項および第8項に規定されている書類を提出しなかった場合、ならびに関税同盟の加盟国のために確立された麻薬向精神薬およびその前駆体の必要性の基準を超えた場合には拒否されることがあります。
  10. 輸入および(または)輸出だけでなく、麻薬、向精神薬および緊急事態における緊急ケアのために意図されたその前駆体の輸送は、関税同盟の加盟国の
  11. 関税同盟の加盟国の申請者は、麻薬、向精神薬およびその前駆体の輸入(輸出)の日から10暦日以内に、麻薬、向精神薬およびその前駆体の量についてのライセンスを発行した国の認可機関に通知する義務があります実際に輸入(輸出)、それらの輸入(輸出)に使用された車両の種類だけでなく、関税同盟の税関国境を越えて貨物の移動の場所と日付。
  12. 海上(河川)船の応急処置キットにおける限られた量の麻薬、向精神薬およびそれらの前駆体の輸入および(または)輸出は、関連する車両の登録状態の法律によって定義された管理措置を使用してライセンスなしで行われます。
    空気、海(川)、鉄道車両の機器や技術機器の正常な動作を確保するために必要な量の供給として使用される前駆体のインポートおよび(または)輸出は、税関
  13. 認可された機関は、ライセンス発行の問題について明確化(結論)を発行する権利を有する。 発行された説明(結論)に関する情報は、ユーラシア経済委員会に送られます。